あ、こんにちは!
宇野です^^
今回はBUYMAの全てのショッパーが恐れているであろう「アカウント停止」についてです。
どんな事をしてしまうと実際に停止してしまうのか。
僕が知っている限りの内容ですがまとめてみました。(簡単ですが対策も載せてるよ!)
それではどうぞ。
買い付け成功率が悪い
恐らくこれは比較的有名かなぁと思います。明確な基準は分かりませんが、買い付け成功率が80%以下になると危険と言われてますね。
大抵は一度、事務局の方より注意勧告としてペナルティ(全商品出品停止など)を課せられてしまいます。
恐らくその後しばらく監視対象となり、改善されないようであればBANされてしまうといった感じです。BUYMAは無在庫販売が許されているものの、
「商品が手配出来ない時はキャンセルすればいいやー」
みたいに安易に考えるのはNGという事ですね。
総合評価が悪い
他のプラットフォームでも同様かと思いますが、お客様からの評価が著しく悪いと危険です。こちらも明確な基準はないのですが、総合評価が2点を下回るとBAN対象と言われています。
評価数が少ない最初のうちは一気に下がりやすいので本当に慎重に取引を行う必要があり、できれば50件に到達するまでは全て「満足」評価になるレベルがいいです。もちろんその後も手を抜いていいわけではないので引き続き誠実に活動をしましょうね^^
ちなみに僕これまでに1点台(もしかしたら1点を下回ってたかも)のショッパーさんを見た事があるんですけど、新人ショッパーさんだったから多少優遇されてたんですかね?その後は改善されてたので危機を脱したのかなぁと思いますが、その評価のままでしたら間違いなくアカウントが停止してた事でしょう。
偽物を扱う
これは説明するまでもないですよね。
アカウント停止うんぬんの話ではなく、そもそも偽物を扱うのは法律違反なので絶対NGです。ですので例えばこちらのように買い付け先が問題ないかどうかの確認は怠らないようにしましょうね。
あ、そういえばなんですけどBUYMAの本物鑑定、人間が鑑定しているので直営店で買い付けても誤ってNG判定を食らう事が考えられます。(てか実際にあるけどね、ぼそぼそ。。)
正直それはもう運に近い話になってしまうので避けられませんが、まずはお客様に商品を本物鑑定に出されてしまわないような対応が必要かなぁと。つまり常に誠実にショッパー活動を行い、変に怪しまれないようにするのが大切ですね。あとそういうお客様を寄せ付けてしまわないようにするとか。(薄利多売の方はめちゃくちゃ注意!!)
買い付け禁止店舗から買い付けを行う
どんどんいきます。
こちらに掲載されているサイトからは買い付けをしてはいけません。たまに更新されているので定期的にチェックした方がいいですね。
ちなみに僕もNGになる前、ここに掲載されているあるサイトで買い付けしてた事がありました。確認を怠ってたらやばかったっす、、。
そういえばこれらのサイト以外にも中古品と新品を一緒に扱っているショップは確か買い付け禁止だった気がします。(意外な落とし穴!)
雑誌の写真を使って出品する
これは以前BUYMAの方からも注意喚起がありまして、当時は多くのショッパーさんがペナルティもしくはアカウント停止を食らっていました。
ご存知の方はご存知の通り、雑誌の写真を使って出品するとめっちゃ売れるんですよね。。しかも高値で。
だから一時期この手法が流行ってたんですけど、著作権の侵害にもなるので偽物の件同様にやらない方がいいですよ?(でも今だに続けているショッパーさん結構いますよね、、本当に危ないと思うのですが。。不思議)
停止したアカウントに紐づいたネットワーク環境orパソコンを使う
万が一アカウント停止になってしまった場合、再度アカウントを作り直せるかというとそんな事はありません。マジで今はチェックが厳しいので同じ環境での作り直しは困難です。(というかできないはずです)
これは自分だけでなく、停止したアカウントにログインしていた出品担当さんや秘書さん達も同様で、その方達のネットワーク環境&パソコンでも今後一切BUYMA活動ができなくなります。
だから本当に慎重に、誠実に、ショッパー活動を続けていただきたいなぁと思います。
思うに現在のBUYMAって攻めるよりもまずは守りの姿勢の方が大切で、その方が長く生き残れます。
強引な値上げ交渉をする
こちらもBUYMAの方から以前アナウンスがありました。
「注文時の価格での手配が難しい場合、即座にお取引のキャンセルをしてください」
という旨のメッセージがショッパー全員に届いているはずです。
これには経緯がありまして、ヤ○ザまがいの強引な値上げ交渉をしていたショッパーが過去にいたようです。そしてそのショッパーがお客様から事務局の方に通報されてしまい一発退場。
それ以降強引な値上げは禁止という運びになりました。
値上げ交渉はあくまで「提案」であって「恐喝」ではないんですよね。そこを勘違いしているようでは値上げ以外の交渉でも上手くいきません。
取引中のお問い合わせを無視する
「そんな人いるの?」って思われるかもしれませんが残念ながらいますね。。その方(知り合い)はこれをやってしまい実際にアカウントが停止しております。
取引中のお問い合わせの返信が遅れてしまった場合、お客様が事務局の方に「○○○というショッパーさんから返事がありません」という旨を報告してしまう事があります。(それ自体は悪い事ではありません、悪いのは返信していないショッパーさんです)
そうすると事務局からそのショッパーさんの方に「早急に返信してください」というメッセージが届くんです。人間なので一度くらいは忘れてしまいかねないかと思いますが、これを繰り返していると常習犯という事でアカウントがBANされちゃいます。(めっちゃこわ。。)
まあそうは言っても繁忙期とかですとどうしても返信に時間が掛かってしまうのは理解はできます。理解は出来るんですけど、どんなに遅くとも24時間以内の返信を心がけましょうね!
その他
ここまでご紹介させていただいたものは実際にアカウントが停止している事例です。それ以外にも以下のような行為は続けていると恐らく同じようにBANされると思われます。
- 参考価格を偽る行為
- キャンセル理由を偽る行為
- 誤ったカテゴリでの出品
1つ目と2つ目はそのままですね。こちらは出品時やキャンセル時にペナルティについての記載があります。
で、3つ目なんですけど、これは例えばキッズ商品をレディースで出品するとかそういった行為です。あるブランドですと出品してすぐに事務局より確認メールが届き、出品を停止させられます。(どうやってチェックしてるんだろ。。)
ただ、モンクレールのようにキッズ商品をレディースやメンズで出品するような「大人も着られるサイズ」というような打ち出し方自体は事務局の方でも認めています。そのため、もし線引きがわからない場合には事務局の方に事前に確認した方がいいでしょう。
メンズ-レディース間においても、ファッション業界はジェンダーレス化が進んでいるのでユニセックス商品は確かに多いのですが、これも強引な出品はしない方が無難です。
いづれにせよ、迷った場合は事務局に確認すべきですね。あ、そういえばなんですけど事務局にメッセージを送った事がない方はビビらなくても大丈夫です。きちんと丁寧に答えてくれますよ^^(たぶん他のプラットフォームよりも断然対応がいいのではなかろうか?)
まとめ
いかがでしたでしょうか。危ない事しちゃってませんか?笑
全てに言える事ですが、結局のところお客様に迷惑を掛ける行為がまずいという事です。それを念頭に置いてさえいればアカウントが消されてしまうという最悪の事態にはなりませんのでご安心を。
日々のショッパー活動の参考になりましたら幸いです^^
コメント
[…] ただ、こちらでもご紹介してる通り「強引な値上げ交渉」をしてしまうとアカウント停止のリスクもあります。そのため、必ず以下の点を抑えるようにしましょう。 […]
[…] 売上が伸びても同時にキャンセルが増えてしまうのはヤバイです。最悪の場合アカウント停止してしまいますからね。 […]