あ、こんにちは!
宇野です。
今回はBUYMAにおける「評価貯め」についてのお話です。
いきなり本題に入っちゃうよ!
ハイブランドの商品を販売するのに評価数は関係ない
BUYMAは他の物販と比べ、ハイブランドの商品を扱えるので1件当たりの利益額を大きくしやすいのが特徴ですよね^^(確か誰かがBUYMAドリームって言ってた笑)
ただ、初心者の方がそこで陥りやすいのが
「僕or私はまだ評価数が少ないからハイブランドの商品は売れないっしょ」
という勘違い。
だからまずはASOSとかNIKEとかlululemonとかのプチプラで評価を貯めよう、みたいな。
これ、半分正解なんですけど半分不正解なんですよね。
というのもそれはターゲットによるからです。
確かに、最安値至上主義のお客様(バカにしているわけではないです、僕も実際に商品を購入する時は値段をある程度見るので)ですと出来るだけ安く、かつ偽物は摑まされたくないという考えが根本にあるので
- 金額を他のショッパーと比較する
- ショッパーの評価を見る
- 商品ページの記載事項を熟読する
という事を行なった上で購入に至ります。
ちなみにネットで「BUYMA」と検索しようとすると予測検索で「BUYMA 偽物」と出てくるのですが、まあそういう事です。
BUYMA系の発信者は多数いますが、購入者様向けに記事を書いている方も結構いて「偽物を購入しないためには評価を確認しましょう」と教えている事が多いんですよね。
そういったノウハウが出回っている事もあり、割と評価(数)は見られやすいんです。
富裕層のお客様は高額商品を衝動買いしている
ただ、値段をあまり気にしていないお金持ちの方は別です。
また別の機会でお話させていただければと思いますが、お金持ちの方の特徴としまして
- 在庫確認のお問い合わせをあまりしない
- 商品ページの記載事項をしっかり読んでいない
- 他と比較している時間がない
っていうのがあります。だから商品を購入する時は
「あ、これかっこいいしポチっちゃおー^^」
っていう感じです。マジで値段見てませんし時間かけてません。
50万円以上で出品している商品でもそんな感じです。在庫確認していただけません!(僕たちショッパー側としてはヒヤヒヤだぜ!)
で、そういうお客様は何を見ているのかというと、大抵はそのショップが「オシャレな雰囲気かどうか」と「トラブルにならないかどうか」です。こういう言い方するとあれですけどダサくて日本語がおかしい(誤字脱字とか多い)ショップからは購入しません。
なぜこういう事を断言できるのかというとそれは僕が体現しているからです。
流石にアカウントは晒せませんが、アカウントを作りたての頃からハイブランドの商品(10万円以上)を販売できているんですよね。
アカウントの作り込みさえしっかりしていれば最初からハイブランドの商品は売れるので出品してOKです。
それでも「評価貯め」が必須な理由
でも、お金持ちの方をターゲットにしていれば「評価貯め」は不要かというとそんな事はありません。別の理由ですが間違いなく必須です。
その理由が
「買い付け成功率」
です。
有在庫であれば話は別ですが、無在庫出品でお客様が”衝動買い”をされた場合、在庫がなければキャンセルです。
もちろん日々の出品ページのメンテナンスは必須なのですが、出品数が増えてくるとどうしてもカバー仕切れないですよね。
BUYMAの規制&取り締まりも年々厳しくなってまして、例えば現在の買い付け成功率が90%以上の場合においてもキャンセルが連発すると普通にペナルティを受けます。(僕も経験済み。。)
恐らく一定期間内の買い付け成功率も見てるんでしょうね。
「買い付け成功率は80%以上をキープしていればOK」みたいな情報が出回ってたりしますが、今はそれだけではダメです。買い付け成功率は当たり前のように維持しつつ、キャンセルが連発しないように日々活動しなければいけません。
(てか「買い付け成功率」って公開されてるからお客様向けの情報ですよね、うん。)
あ、そうそう。
補足情報なのですが、お金持ちの方は商品到着後に評価をなかなかしてくれない事が多いです、忙しくて。
だからキャンセルしないといけないお取引がたまたま連発してしまった場合、
「お客様お願い!早く評価してくれーー!!」
ってなり得ます。てか対策してないと割と頻繁に起こります。
そのため、評価数を貯めるための商品も出品していきましょうね。(高額商品と評価貯めの商品を同じアカウントで出品しちゃうとごちゃ混ぜになって変な事になるんじゃないの?って疑問に思われそうですが、その件についてはまた別の機会で。)
まとめ
- ハイブランドの商品(高額商品)を販売するのに評価数はいらない
- でも、買い付け成功率のためにコンスタンスに評価数が必須
いかがでしたでしょうか。
Twitter等のSNSを見ていても「いつか僕or私もハイブランドを扱えるようになりたい。。」という事をおっしゃっられているBUYMA初心者の方が結構いたので今回記事にしてみました。
ご参考になりましたら幸いです^^
コメント